久し振りに・・・今日の専務!
- 2009.10.29 Thursday
- 23:41
最近ご無沙汰しておりました、さかえ屋の楽しいお話。
先日もコメントをいただきましたが、皆様に「笑い」という、リフレッシュをご提供できたようなので、久し振りに専務に登場してもらいましょう!
(「写真は嫌い」といってなかなか撮らせてくれないので、「私と一緒にどう?」とおびき寄せて、パシャリ。天然記念物のような専務)
結構あつまりました「今日の専務」
< 専務 VS FAXパート1 >
専務「 もしもし。」
電話 「ビー ピー」
専務 「あ、FAXだ」 ガシャリ(電話を切る)
私 「電話切っちゃ駄目だよ」
専務 「次はとらないから大丈夫」
電話が鳴る。
1回 2回 3回・・・5回となり続ける。
専務「 もしもし」
電話 「 ビー ピー」
専務 「あ、FAXだ」 ガシャリ(電話を切る)
私 「電話切っちゃ駄目だよ」
専務 「次はとらないから大丈夫」
・・・・以下 3回くらい続く
今度は電話取っちゃ駄目だよというのに、いつも電話を取ってしまう、せっかちな専務です。
< 専務 VS FAX パート2>
二代目 大学からFAXを店に送ることにする
FAX「ビーピー ガチャ ツーツー(切られる)」
・・・以下3回くらい続く
どうやったら専務と初代にFAXの取り扱いを覚えてもらえるのでしょうか?
< 専務 VS 外国人客>
お店によく訪問してくれる外国人のMさん談
Mさん 「店に遊びに行くと、専務が一人でいた。
僕の顔を見るなり、店に入る前から、
かほりに電話してるんだ。 反射的にね・・・」
そういった電話はMさんにだけではなく、いつもです。
外国人のお客さんが店に入ってくると分かると、
専務は反射的に私に電話をして、そのままその電話を外国人の方に渡します。
だから外国人の方が狼狽したように・・・
外国の方「今どうして電話を渡され、それであなたが誰かも分からないのだけど」
とお話される方が多いこと・・・
そのたびに私は「専務またやったな」と思うのでした・・・
先日もコメントをいただきましたが、皆様に「笑い」という、リフレッシュをご提供できたようなので、久し振りに専務に登場してもらいましょう!

結構あつまりました「今日の専務」
< 専務 VS FAXパート1 >
専務「 もしもし。」
電話 「ビー ピー」
専務 「あ、FAXだ」 ガシャリ(電話を切る)
私 「電話切っちゃ駄目だよ」
専務 「次はとらないから大丈夫」
電話が鳴る。
1回 2回 3回・・・5回となり続ける。
専務「 もしもし」
電話 「 ビー ピー」
専務 「あ、FAXだ」 ガシャリ(電話を切る)
私 「電話切っちゃ駄目だよ」
専務 「次はとらないから大丈夫」
・・・・以下 3回くらい続く
今度は電話取っちゃ駄目だよというのに、いつも電話を取ってしまう、せっかちな専務です。
< 専務 VS FAX パート2>
二代目 大学からFAXを店に送ることにする
FAX「ビーピー ガチャ ツーツー(切られる)」
・・・以下3回くらい続く
どうやったら専務と初代にFAXの取り扱いを覚えてもらえるのでしょうか?
< 専務 VS 外国人客>
お店によく訪問してくれる外国人のMさん談
Mさん 「店に遊びに行くと、専務が一人でいた。
僕の顔を見るなり、店に入る前から、
かほりに電話してるんだ。 反射的にね・・・」
そういった電話はMさんにだけではなく、いつもです。
外国人のお客さんが店に入ってくると分かると、
専務は反射的に私に電話をして、そのままその電話を外国人の方に渡します。
だから外国人の方が狼狽したように・・・
外国の方「今どうして電話を渡され、それであなたが誰かも分からないのだけど」
とお話される方が多いこと・・・
そのたびに私は「専務またやったな」と思うのでした・・・